更新情報
TOPICS
-
フーガデュオ
2025.08.23
NEW
みなさまこんにちは。桧家住宅西宮展示場です。 今回は、オリジナル洗面化粧台「フーガデュオ」をご紹介します。 落ち着きのある色合いと機能的な収納で無駄のないデザインが空間を広く、美しく見せます。 大きな鏡の中も大容量の収納で毎日の身支度がもっと快適になります。 気になった方はぜひ、西宮展示場にお越しください。
-
地元の夏祭り
2025.08.22
NEW
高松店の小田です。お盆休み中、地元の帰りました。帰省中にちょうど地元の夏祭りがあったので行ってきました!山口県の柳井市の『金魚ちょうちんまつり』です。駅前~白壁の街並み(観光スポット)あたりまで金魚のちょうちんがずらり飾られています。なかなかノスタルジックな風景です。 大きな金魚ねぶたもお祭りを盛り上げます。 お祭り最後の花火はなくなって、今はドローンショーを行っているようです。お祭りのかたちも時代に合わせて変わっていったりでも変わらない風景に安心できたり、地元は良いものですね。
-
我が家のリガーデンpart7
2025.08.16
こんにちは。 高松店の後藤です。 「我が家のリガーデン」シリーズもかなり佳境に入ってきました。 今回は植物の植え込みです。 前回ご紹介した植物を植え込んでいきます。 ポイントは雨水の調整です。 水を好む植物と水を与え過ぎると根腐れする植物があるので それらの特性を考慮してそれぞれの植物に適した位置に植え込んでいきます。 我ながらバランス良く植え込みができたと思います。 次回はいよいよ最終回です。 完成したドライガーデンをご披露します。
-
Switch2
2025.08.24
NEW
伊丹店の辻です Switch2が手に入りましたなかなか抽選に当たらなかったです画質が、違うのと動きが滑らかで遊んでいて楽しいです昔のタイトルを一からやり直しています
-
夏休みの映画館
2025.08.10
こんにちは、桧家住宅の西宮店の岡本です。毎日本当に暑いですね。先日映画館に行くと並んでいるのが凄く今は、指定席なので並ばなくてもと思いながらドリンクの販売のところも物凄く並んでいました!今は、鬼滅の刃の映画がが、凄かったみたいです!私は、その横の百年の歴史を持つ京都ラーメンの伴製麵所に行って食べました。最近ダイエット中でしたが、半チャンラーメンを食べました!週末西宮展示場にも遊びに来てください!暑さを忘れるZ空調を体感して下さい!お待ちしております。
-
万博の花火
2025.08.09
伊丹店の辻です 夏の風物詩と言えば花火です我が家から辛うじて見えた万博の花火です間近で見たいですね
-
ジャパニーズモダン
2025.08.08
みなさまこんにちは。桧家住宅西宮店です。 今回は、桧家住宅の選べるインテリアスタイルから「ジャパニーズモダン」をご紹介します。 和の伝統を感じる無垢調や白壁・珪藻土、畳や襖などの和テイストの建具を取り入れ欧米のモダンスタイルを融合したスタイルです。 リビングやダイニングの一角に畳スペースがあれば横になって休みたいときにも便利です。 西宮展示場は3階ゲストルームが「ジャパニーズモダン」のインテリアスタイルです。気になった方はぜひ、西宮展示場にお越しください。
-
夏の風物詩 素麺の食し方
2025.08.04
高松店の小田です。今年も猛暑の日が多く、食欲がなくなりがちです。そんな時はつるっと食べられる素麺!!!我が家では素麺を食す機会が夏はかなり増えます。 素麺の盛り付け方にも地域性や家庭のスタイルが様々ありますが我が家はこれです! 巻き巻きスタイル! 実は結構大変で、茹でた後にすばやく一口大になるようにトングではさんで巻き巻き。4人家族なので大体いつも8把分。巻いた後さらに30分ほど冷蔵庫に入れて冷やします。なので食べる時間から逆算して茹で始めます。 なかなかの手間です!でもこのスタイルが一番おいしいと感じています。皆様はどうやって素麺を食されますか?高松店の中でも人それぞれのスタイルがあって面白いなと思いました!
-
若手の集まり!
2025.08.03
こんにちは!桧家住宅の奥です! 先日徳島で若手飲み会がありました!高松店は若手が僕だけなので普段なかなか話せない方々と話せて新鮮でした!定期的に行きたいです!
-
誕生日!
2025.08.01
こんにちは。 桧家高松の後藤です。 私事ですが本日52歳の誕生日をむかえました。 高松店の皆さんに盛大にお祝いをしてもらいました。 有り難い事です。 非常に良いメンバーに恵まれた高松店です。 これからも微力ではありますが高松店の皆さんのために努力します。